|
EXジョブはLv30以上で関連クエストが発生します。いずれかの職業においてLv30になっていれば問題ありません。
[暗黒騎士]
- バストゥーク鉱山区上階層の民家にてクエストを受けます。
- パルブロ鉱山エレベータで上ったところから南西の部屋で船に乗りレバーを引きます。レバーを引く前にアイテム欄に空きを作っておきます。
- 両手剣をもらえます。
- 戦士のみ装備できるのでこれを装備して敵を100体以上倒します(止めをさします)
- 100体倒した後パシュハウ沼南東のベドーへ行きます(このときの職業はなんでもかまいません。チョコボに乗っていくと良いと思います。)ベドーに入るだけで終了です。
※戦士のレベルが低いと100体倒すのが大変困難です。サポートジョブに黒魔をつけてまずはストーン->剣で止めという方法で若干楽になります。
[獣使い]
- ジュノ下層2階のロランベリー側民家でクエストを受けます。
- 夜にのみ起きるイベントです。クフィムの海岸に(下に下りる細い道があります)花畑があるのでターゲットをするとイベントが始まります。
- 民家に戻り報酬を受け取ります
- 上層のチョコボ屋主人に話し掛けて終了です。
[吟遊詩人]
- ジュノ下層の吟遊詩人の酒場で全員に話を聞きヒントを貰います。
- マウラで羊皮紙を購入します。
- ブブリム半島G9の小さい海岸に石碑があるのでここで羊皮紙をトレードします。
- ジュノ下層の酒場に戻り羊皮紙を渡します。
- バルクルム砂丘へ行き、北西にある隠し海岸の石碑を調べ終了です。
[狩人]
- 森の区北東(薬屋のある場所)奥のミスラの族長からクエストを受けます。目的地には虎が3匹ほどいるので、生きて帰りたい場合は数人のPT。死んでもよいのならソロでいけます。
- 死んで戻ってくる場合はウインダスにHPを設定しておくと楽です。
- チョコボに乗ってソロムグ東端の丘の上にある(北側から上り南に下る)虎の穴をめざします。
- チョコボに乗ったまま虎の穴奥に行くとターゲットできる場所があります。チョコボから降りて牙を入手します。
- タイミングの問題もありますが、この段階で牙を入手できなかった場合は、「Old〜」という虎を見ることができると思います。この虎はじっとみているとだんだんとHPが減っていき、そのうち死んでしまいます。牙を入手できていない場合はこの段階で入手可能です。
- ウインダスに戻って報告をすればクエスト終了です。
[ナイト]
- 南サンドリア西、通路2階の兵士から「見習い登用試験」のクエストを受けます。反魂樹の根は各地に20時〜4時に出る犬またはお化け系の敵(ゴースト、ボギー等)が落とします。
- 「見習い登用試験2」では、ラテーヌにあるオルデール鍾乳洞へ行きます。鍾乳洞に入ったら東の方へ進みます。滝の???を調べた後滝の真後ろちょっと進んだところにある???を調べます。戻れば終了です。
- 「見習い登用試験3」のクエストを受けた後、南サンドリアで、西ロンフォール、東ロンフォール出口門の上にいる兵士2人からヒントをもらえます。手に入れた「だいじなもの」である「書」は必ず見ておく必要があります。
- 死んで戻ってくることを考えてHPをサンドに設定しておくといいかも。
- ジャグナー南東にあるダボイに行きます。Lv30で行く場合は、敵が強力なので死を覚悟した方が良いでしょう。
- 4人以上のPTがおすすめです。壊れたつり橋から川に降りて南西を目指します。途中、川にいる魚はアクティブですので、安全なところに釣って確実に倒した方が良いと思われます。強さはLv30で「楽」ですが、リンクしやすいです。
- 途中川の岸上にオークがいますが、遠隔攻撃をしてくる「とてつよ」オークなので、見つからないようにします。
- 川をすすみ、釣り橋をくぐると岸に上がれるところがあります。とかげがいますが、このとかげは襲ってきません。
- すこし進むとオークが見えますが、ここからはいっきにダッシュし、井戸をめざします。スライムがいますがLv30では辛いと思われます。敵は無視して井戸をロックし、「騎士の魂」を手に入れます。
- 戻って話し掛ければナイト取得です。
[召喚士]
- クフィム、シャクラミ、ロランベリー、ブブリム等のLeech(たこやき)系が落とす「カーバンクルの紅玉」を持ってウインダス石の区北の民家に行くとクエスト発生。
- 7色の光を集めて来いといわれるので、各地の天気アイコンが出ているときにそのエリアに入ると光が集まる。
天気が変わった場合はエリア切り替えの必要有り。
-
- 赤:熱波:セルビナ、バルクルム、メリファト、ロランベリー等
- 黄:砂塵:タロンギ、バルクルム、コンシュタット、バタリア等
- 緑:風:タロンギ、コンシュタット、ブブリム、ラテーヌ等
- 水:雨:ブブリム、パシュハウ、ラテーヌ、ロラン、ダボイ等
- 青:雪:ボスディン、ザルカバード等
- 紫:雷:コンシュタット、ジャグナー等
- 橙:快晴:各地
- 集めたらラテーヌG6のストーンサークルに紅玉をトレードする。
[ジラートの幻影拡張専用]
[竜騎士]
- サンドリア港倉庫で二人組みの話を聞く
- 監獄にいるNovalmaugeと話をする
- 大聖堂のMorjeanと話をするとクエスト発生。
- つるはしを持ってシャクラミ地下迷宮発掘ポイントで竜の卵を採掘(クエストを受けていれば1回で出る)
- 大聖堂
- メリファトの骨東端「???」に卵をトレード
- 城入って左の部屋にいるRahalに話し掛け竜化散を貰う
- ゲルスパ野営陣の魔法のカギのかかった小屋にいるNMドラゴンを倒す(Lv60が2人程度で勝てる)
- 飛竜に名前を付けることができる。以下から選択可能
Azure Cerulean Rygor Firewing Delphyne Ember Rover Max Buster Duke Oscar Maggie Jessie Lady Hien Daiden Lumiere Eisenzahn Pfeil Wuffi George Donryu Qiqiru Karav-Marav Oboro Darug-Borug Mikan Sasavi Tatang Nanaja Khocha
[忍者]
- バス港I5にいるかえでに話す
- 天晶堂のカゲトラと話す
- かえでの隣の部屋にいるエンセツに話かけてクエスト発生
- ツェールン鉱山から行ける「ココロカ洞門」に行き「???」を調べるとNMリーチが3匹現れるので倒す。(10分POPでアラで倒しても良い)
- 「???」を調べて「奇妙な珊瑚」を入手
- エンセツに話す
- ノーグのRyomaに話す
- エンセツに話して完了
[侍]
- ノーグのJaucribaixに話す。
- ノーグのRanemaudとAekaに話し鉄と木の新芽をもらう
- コンシュタット西の広場の奥の洞窟にある「???」に鉄をトレード。NMボム倒す(アイテムは一人一つしか手に入らない。トレード間隔は3分)
- 聖地ジ・タ東の大木の「???」でまさかりをトレードするとNMの木が湧くので倒す
- 「???」に新芽トレード(アライアンスで可能。再POPは10分)
- 全てのアイテムを揃えたらJaucribaixにトレードし、ヴァナで3日待つ。
|
|